
このたびblogを開設することになりました。
私は気学というものに出会い お勉強させていただき14年経ちます。
気学とは?
一言で説明することはできませんが、気学とは先見先知の学問です。
リズムを知る 自分を知る 回りを知る そしてその先は実践あるのみです。
心地よく生きていくためのエッセンスまた情報提供としてぜひ気学を活用してくださいね。
気学では
方位採りといって 自分にとって良い方位に行き、
エネルギーを吸収しにいくというものがあります。
8方位(東西南北、北東、北西、南東、南西)それぞれに意味があります。
また年 月 日によってその効果も変わります。
今月私は、石清水八幡宮は吉方位なので、行って参りました。
この吉方位がどんな効果かというと 良縁、契約です。
一番はじめのスタートが石清水さん!
わたしにとって感慨深いものがあります。
今まで人生の節目には必ずこちらに参拝させていただいたような気がします。
分かりやすい気学を、そして現実世界で活用できる気学をまとめていきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
≪昨日よりちょっとイケテル自分!
| ホーム |